2011年2月26日土曜日

香港出張 番外編

お店の様子
ラーメン?
今回の香港出張の食事は、2日目の夕食以外はそれぞれで食べに行きました。私は同行した社員と一緒に行ったのですが、「どうせ行くなら」とローカルなお店に入りました。ちなみに私も社員も英語も広東語もできませんが、なんとか片言(指差し言葉)で食べることができました。
写真のラーメンのような食べ物は、カレー?のようなものと一緒に出てきましたが、味はとても美味しかったです。ちなみにお値段は22香港ドル(240円)でした。安いですね!

2月23日~25日 香港ビジネスマッチングに行ってきました(3日目)

企業訪問と会社説明の様子
香港に来て3日目になります。3日目の午前中は世界中のさまざまな企業のOEM製品を製造している会社に訪問しました。当初この訪問では当社の企業プレゼンは無い予定でしたが、急遽お客様の要望により、プレゼンを行うこととなりました。写真はそのプレゼンを行なっている様子です。
この企業では開発~製造(金型から組み立てまで)~OEM先へ供給とすべてを自社で行なっている企業です。規模もとても大きな会社です。工場は中国深センにあると言っていました。
お客様は当社の精密加工に興味があり、それを聞きたくプレゼンの依頼をしたそうです。

今回の香港訪問はとても貴重な体験ができました。特に2日目の商談会では、中国マーケットの様子を聞くことが出来て、今後の当社の方向性を考えていく上で、とても良い情報を得ることが出来ました。またこの貴重な機会をいただけた中小企業振興公社に感謝いたします。

2月23日~25日 香港ビジネスマッチングに行ってきました(2日目)

香港企業訪問の様子
商談会会場
商談中の様子
香港商談会の2日目の午前中は香港企業への企業訪問に行ってきました。この企業はとても大きな会社で、商社としての機能と製造工場をもっている会社です。日本の企業とも取引きがあり、信頼されている企業なのだということが感じられます。
この会社の特徴は商社と製造工場の両方をもっているということだと言っていました。製造工場は中国本土にあるのですが、社員教育にとても力をいれていると言っていました。
午後は今回の目的である商談会です。会場はとても広いところで、東京ビッグサイトと幕張メッセを合わせたぐらいの広さだそうです。会場は写真のようなところで行いました。日本のそれぞれの企業が席につき、そこに香港企業が来て商談を行なうという感じで進んでいきました。当社には3社と商談をすることができました。また通訳の方がとても好感の持てる方で、日本の企業にも務めた経験があり、現在は日本と中国の貿易に関わっている方でした。
商談できた企業の1社は当社が提案したい内容を必要としていた企業でしたので、とても幸運でした。

2月23日~25日 香港ビジネスマッチングに行ってきました(1日目)

商談会場の近くの様子
2月23日から25日まで、香港で行われた埼玉県中小企業振興公社主催のビジネスマッチング(商談会)に行ってきました。目的はこの商談会で香港企業または中国企業に当社の技術を使った提案をするために行きました。
当社ではこのような海外企業と海外で商談をするというのは初めてのことで、どのような提案をすればお客様にとってのメリットを見いだせるのかいろいろと悩みましたが、成果は出せたと思っております。
今回は3日間ととても短い期間で、企業訪問と商談のみの日程でしたが、とても充実したものとなりました。特に2日目の商談会では思ったような成果が出せたので、今後につながるきっかけはつかめたと思います。

2011年2月17日木曜日

NanoTech展に行ってきました

会場の様子
2月17日に東京ビッグサイトで行われている「NanoTech展」に行ってきました。展示会に行った理由は展示会内でジェトロが主催している商談会に出席するためです。
今回の商談の相手は、世界的に有名な企業です。当社からしてみたら、通常の営業活動ではなかなかお会いできない会社ではないでしょうか。このような商談の機会をいただけたことに感謝をしながら商談を行ったわけですが、「結果」はというと、商談した相手の方には興味をもっていただけました。私たちの技術を応用できる他部署にも声をかけていただけるとのことでしたので、まずまずの成果ではないでしょうか。
もしかしたら今後この会社から製作の依頼が来るかもしれません。そうしたら当社もいよいよグローバルな展開をしていくきっかけになるかもしれません。今後にご期待を・・・。

2011年2月9日水曜日

社外報「アマリリス」の2月号が完成しました

アマリリス
社外報「アマリリス」の2月号が完成しました。本号ではバレンタインデーやひな祭りのことを特集しています。この社外報は当社の女子社員が毎号交代で作成しています。特集も季節に合わせた内容でお伝えしていますので、ご覧いただければと思います。また当社のホームページのトピックスから入っていただきますとPDFファイルもございます。ぜひそちらもご覧ください。

2011年2月3日木曜日

中小企業経営者と埼玉県立工業高校校長との意見交換・交流会に参加しました

意見交換会の様子
2月2日に埼玉県中小企業振興公社で行われた「中小企業経営者と埼玉県立工業高校校長との意見交換・交流会」に参加してきました。
埼玉県中小企業振興公社では毎年埼玉県の中小企業経営者と県立工業高校の校長先生と意見交換する場を設けているそうです。その意見交換の中身は、経営者側からは人材に対する課題や工業高校への期待・要望など、校長先生からは学校の現状や課題などの話し合いを行いました。
当日は経営者8名、校長先生10名が参加されていましたので、意見を出すだけでかなりの時間をとっていましたが、そのなかで経営者側が求める人物像に共通点がありました。それは人を採用する際に重視しているのは、その人の人物像、いわゆるどういう人物なのかということでした。たとえば挨拶がしっかりできる、社会人としての常識を備えている、コミュニケーションがしっかり取れるなどです。逆に知識やスキル、能力レベルなどの話はほとんどと言っていいほど出てきませんでした。
これはなにを意味するかを考えましたが、おそらく経営者が求める人物というのは人として当たり前のことができることが重要なことであるのだと感じました。私も経営者ですが、他の経営者と同じくその「人」を見ます。挨拶はしっかりできるかなどはとても重要なことです。
校長先生もそのあたりはよく心得ていて、学校教育において「挨拶」や「常識」などはとても熱心に教育されているとのことでした。
この意見交換会ではもう一つ目立った言葉がありました。それは「インターンシップ」です。当社でも数年前まで行っていましたが、最近は行っていませんでした。しかし工業高校の生徒からすると、このインターンシップによって社会を知り、成長出来る機会となるそうです。
当社でもこのインターンシップを活用して、工業高校生を受け入れ、学生と社員が相互に刺激しあえる環境をつくるのもいいなと感じました。